妻の寝言と天才的な夢

妻とのほっこりエピソード

妊娠35週。日に日に大きくなるお腹とともに、なかなか眠れない夜が続く妻。そんなある朝、ついに聞いてしまった——思わず笑ってしまう、そして「やっぱりうちの妻は天才だ!」と感じた寝言の話。

妊娠35週、眠れない夜が続く妻

妊娠35週目に入り、妻のお腹はさらに大きくなってきた。夜は腰の痛みでなかなか熟睡できず、寝返りを打つ姿を見ると「少しでも楽に眠れますように…」と祈る気持ちになる。

朝ごはんを作って、そっと起こしに行ったら

僕は妻よりも早起きタイプ。ある朝、朝ごはんを作り終えて寝室へ向かうと、妻は久しぶりに気持ちよさそうに眠っていた。そっと顔を覗き込むと、ほっぺを膨らませ口を尖らせていて、なんとも可愛い寝顔。すると突然、小さな声で「ぷくぷく〜」と寝言をつぶやいた。思わず「どんな夢!?」と心の中で笑ってしまった。

「エイになって泳いでたの」

優しく肩を揺らして起こすと、妻は目を開けて「おはよう〜」と一言。続けて「今ね、エイになってる夢見てたの。海を泳いでて、めっちゃ気持ちよかった〜」と教えてくれた。どうやら最近ハマっている『あつ森』の影響らしい。寝言までゲームとリンクしているなんて、可愛すぎる。

妻はやっぱり天才だと思った

腰の痛みや不安で辛い夢を見ていなかったことにホッとした。そして「ぷくぷく〜」と寝言でつぶやき、エイになって泳ぐ夢を見られる妻は、やっぱりユーモアの天才だと改めて思った。

妊娠生活もあと少し。日々大変だけれど、こういう小さな出来事が僕たち夫婦の心を和ませてくれる。いつか子どもに「ママは寝言でエイになったんだよ」と話せる日が楽しみだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました